静岡県浜松市の喜田矯正歯科医院

通院は1~2ヶ月に1回。無理のない通院プランが、長く続けられる理由です。

スライドショー

「治療できっこない」と諦めないで。顎の外科処置も行う、対応症例の幅広さが自慢です。

スライドショー
スライドショー

「始めたい」と思った時が始めどき。お子さまからご年配の方までの矯正に対応します。

歯科衛生士募集

≫詳細はこちら

歯科医師・スタッフ紹介

「いつ受けても良い」矯正治療

当院は、患者さまのお口の状態に合わせた矯正治療のご提案を心がけています。歯並びが乱れる原因は、患者さま一人ひとり違います。そのような多様なケースに対応するために、原因に目を向けた治療をするための環境を整えました。

たとえばお子さまの場合は、その子の成長段階に合わせた治療方法があります。お子さまの歯並びの乱れは、身体の成長と深い関わりがあるからです。一つの方法に偏るのではなく、原因を見極めたうえで治療内容を柔軟に変えることもできます。

矯正治療を受けるのに「遅過ぎる」ということはありません。どのような歯並びのお悩みも、まずはご相談ください。患者さまに合わせた改善策をご用意してお待ちしております。

詳しくはこちら

医院案内

医院名
喜田矯正歯科医院
住所
〒432-8013
静岡県浜松市中区広沢2-53-2
電話番号
053-413-4182
アクセス
JR浜松駅より遠鉄バス
バスターミナル②番のりば
「医療センター行き」にて「広沢小学校前」下車

診療時間

 
10:00~13:00 × × ×
14:30~18:30 × × ×

▲…9:00~12:00
●…13:30~17:30
※2021年4月より日曜診療は終了しました。

詳しくはこちら

診療案内

治療中考えられること

矯正治療では様々な装置を使って歯を動かして参ります。取り外しができるもの、歯に直接つけてしまうもの。特に気をつけたいのが、虫歯、歯周病です。つねにお口の中を清潔にすることが重要です。

詳細はこちら

メインテナンス

矯正装置がつくことで歯磨きがしづらくなり、虫歯になるリスクは4倍になると言われています。また歯周病になるリスクも高くなります。矯正治療中のお口の中を清潔に保つためメインテナンスが大変重要となります。

詳細はこちら

矯正治療後について

歯を動かす治療(動的治療)が終わってもすべて終了というわけではありません。動かした歯がもとに戻ろうとします。これを後戻り(あともどり)といいます。この後戻りを防ぐために保定(ほてい)治療があります。

詳細はこちら

うけ口(反対咬合)

「うけ口」とは、下顎のほうが上顎より成長してしまったために、下の歯が上の歯より前に出ている状態のことです。

詳細はこちら

出っ歯(上顎前突)

出っ歯には見た目があまり良くないだけではなく、転んだ拍子に前歯を折りやすくなったり、ボールなどがぶつかったときに唇が切れやすくなったりする弊害もあります。

詳細はこちら

乱ぐい歯(叢生)

歯並びのお悩みの中でも特に多いのが、この乱ぐい歯という症状です。乱ぐい歯とは八重歯と呼ばれることもある、歯がでこぼこに並んでしまっている状態を指します。

詳細はこちら

開咬

開咬とは、奥歯が部分的に当たっているだけで、前歯が離れてしまっている状態を言います。前歯がしっかり噛み合っていないと、食べ物を噛み切る機能に障害が出ます。

詳細はこちら

正中離開

正中離開とは上の前歯2本の間に、大きな隙間が開いてしまっている状態を指します。一般的には「すきっ歯」とも呼ばれ、お子さまの前歯が生え立てのときによく見られます。

詳細はこちら

過蓋咬合

過蓋咬合(かがいこうごう)とは、上の前歯が下の前歯がほとんど見えないほど被さった歯並びのことです。放っておくと下の前歯が上顎の裏を噛んでしまうことがあります。

詳細はこちら

外科手術を取り入れる矯正治療

骨格が問題で歯が乱れるケースは少なくありません。症状が重い場合は、ただ歯を動かすだけの矯正治療ではなく、外科処置を併用していくこともあります。

詳細はこちら

歯周病をともなった不正咬合

歯周病は歯の周りの組織を破壊し、歯を抜け落ちさせてしまう病気です。歯周病が進行すると歯がぐらぐらし、噛むことによって歯が動いてしまうことがあります。

詳細はこちら

インタビュー

矯正治療は、患者さまのご理解があってこそ成り立つ

私は患者さまとお話しすることを大切にしています。矯正治療は、患者さまのご理解があってこそ成り立つと信じているからです。また患者さまと楽しくお話しすることで、自然と医院の雰囲気もなごやかになり、アットホームな空間をご提供できると思っています。

どのような事情があろうと、患者さまとのコミュニケーションをおろそかにはしません。どうぞ当院では、存分にお口のお悩みをお聞かせください。

詳しくはこちら

よくある質問

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします

Q

矯正治療の流れを教えてください。

A

治療は患者さまのお悩みを聞くことから始まります。その後、検査をし、結果をもとに診断内容をお伝えします。そのタイミングで、患者さまには治療を始めるかどうかの判断するお時間を持っていただきます。治療内容、費用、期間などに納得いただいてから具体的な治療に移っていきます。

Q

小児矯正を始める時期はいつ頃が良いでしょうか?

A

症例によって、治療開始に良い時期は変わります。また矯正治療に「遅過ぎる」ということはありません。良い時期を逃してしまったとしても、他の方法をご提案することが歯科医院の仕事です。そのため親御さまは1人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。

Q

子どものときから矯正を始めるメリットはなんですか?

A

身体の発育を利用することで、歯を抜かずに治療を終えられる可能性が高まることがメリットです。まだ成長段階にあるお子さまは、成人と比べて骨を動かすことが容易です。そうすると歯がきれいに並ぶようにお口の成長を誘導しやすく、治療にかかる負担も少なくて済みます。

自由診療料金表

子どもの治療

初診相談料

3,000

検査・診断料

50,000

早期治療(第一期治療)※永久歯に変わるまでの治療

500,000~700,000

再診断料(後期治療に入る前の診断)

20,000

後期治療(第二期治療)※早期治療から継続した永久歯の治療

300,000~400,000
治療期間目安 /
治療回数目安
2年~5年 / 12~30回
※あくまでも目安です。症例により変動があります。
一貫した治療 
早期治療から後期治療まで責任を持って矯正治療を行います。
リスク・副作用
装置の付け始めの時期は違和感や痛みがある可能性があります。

※上記料金は全て税抜きです。

求人情報

当院は一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。矯正を進めてきた患者さまが、治療を終えて装置を外したときに、整った歯並びを鏡で眺めながら喜んでいる姿を見られるのがこの仕事のやりがいです。私たちと喜びと笑顔があふれる「幸せな歯科医院」を一緒に創っていきませんか?